11● 基礎英語教育※現代国際学部の卒業単位には含まれません。● 経済学原論● 財務・管理会計● マーケティングと社会● 国際商事法● アジア太平洋地域のビジネス環境● 国際マーケティング論● 企業経営論● 組織行動論● 経済学原論● 財務・管理会計● マーケティングと社会● 国際商事法IPU NEW ZEALAND● 基礎英語教育※現代国際学部の卒業単位には含まれません。● 国際関係学入門● ニュージーランド・東アジア関係論● 政治学入門● 人権論● 環境政治学● 東南アジア研究● 戦争・平和論―安全保障と安定● 情報化時代の対外政策● 北東アジア研究● 学際研究プロジェクト(卒業論文)■ 受講例■ 受講例テーションやディスカッションを繰り返し、「決断力」と「分析的思考力」を養います。● マネジメントコース ● アカウンティングコース 1年次NZCEL2年次BCIS3年次BCIS4年次BCIS国際ビジネスで成功するための専門学科政治、国際法、環境問題、言語、文化の分野から学び、プレゼンの根源を理解し、国家間の関係はどうあるべきかを地域的、あるいは国際的な視点で考えていきます。国家間の関係はどうあるべきかを考える経済格差・宗教紛争・資源問題など、国際社会における諸問題1年次NZCEL2年次BCIS3年次BCIS4年次BCIS● マーケティングコース国際ビジネス学科major in International Business国際関係学科major in International Relations現代国際学部Bachelor of ContempInternational Studies
元のページ ../index.html#12