国際大学IPU New Zealand パンフレット(日本語版)
17/24

代表(イタリア・ミラノ支社)(ニュージーランド)シニア・ビジネスアナリストシニア・ジャーナリスト/ニュースプロデューサーBachelor of Contemporary International Studies 卒業Bachelor of Contemporary International Studies 卒業Bachelor of Contemporary International Studies 卒業※50音順、一部抜粋CAMPUS GUIDE16Kikorangi NZ LTD2012年度 現代国際学部 環境学科(当時)卒業妹尾 明日香 さん/愛知県出身ニュージーランドで独立・起業しました。卒業後、ニュージーランドでツアーガイドの職に就き、観光案内や日本からきた学生のサポートに従事。2018年に独立・起業してから、ガイド・コーディネーターとオプショナルツアーの提案に注力しています。 航空自衛隊 3等空尉2020年度 現代国際学部 国際関係学科 卒業青木 王我 さん/千葉県出身徹底的に鍛えられた分析的思考力。ベルリッツ・ジャパン株式会社2017年度 国際総合学部 国際学科 卒業森 すず香 さん/北海道出身留学で身についた度胸は、人生の財産です。東芝ブレイブルーパス プロラグビーチーム通訳2021年度 現代国際学部 国際ビジネス学科 卒業島地 利奈 さん/宮崎県出身話しかけてもらうのを待たない!全ての授業においてクリティカルシンキング(一つの事柄に対して様々な視点を持つ思考方法)が求められます。卒業論文では、戦火絶えぬ中東におけるオマーンの中立外交を研究しました。今後は日本の国防を担うべく国際大学で学んだことを糧に邁進します。異なる文化・考え方を理解して意思疎通を図る力と、物怖じしない力が就職活動の強みとなりました。これから教育業界に携わる限り、私自身も一人の学習者として常に学び、新たな挑戦をし続けます。留学中は、周りの環境を自ら開拓していくことを意識しました。専攻したアカウンティングの知識を活かし、カフェ・会計事務所・不動産会社などでアルバイトも経験。現在マニュアルのない仕事に就いていますが、次にどういった行動を取るべきか自発的に考え動くベースを養えました。 MINISTRY OF FOREIGN AFFAIRS(タイ)MINISTRY OF SOCIALDEVELOPMENT(NZ)SAMSUNG(韓国)SWISS BANK(香港)WARWICK HOTEL(フィジー)国家公務員ブライダルプロデュースブルーノート東京ベルリッツ・ジャパン防衛省航空自衛隊   ホテルニューオータニ大阪マレーシア政府観光局マンダリンオリエンタル東京みずほインベスターズ証券三井住友銀行三井ホーム明治安田生命保険相互会社ヤマハユナイテッド航空ユニバーサルミュージック起業家横浜冷凍リゾートトラストレイスロエベ・ジャパンワーナー・マイカル・シネマズANAインターコンチネンタル東京ANAエアサービス東京ANAセールスECCJALスカイJALパックJTBグローバルマーケティング&トラベルNOVAホールディングスTOTO英会話講師スポーツ通訳[海外企業]ANZ BANK(NZ)ASEAN(インドネシア)BANGKOK POST(タイ)CATHAY PACIFIC AIRWAYS(香港)CISCO SYSTEMS(オーストラリア)EMBASSY OF INDONESIA(NZ)EMBASSY OF JAPAN(NZ)EMBASSY OF NEW ZEALAND(インドネシア)EMBASSY OF NEW ZEALAND(タイ)EMIRATES AIRLINES(UAE)FCウランバートルIBM(シンガポール)日本人卒業生多国籍卒業生ブラジル銀行ジュアリア・カラス/ブラジル出身国際人として幅広い知識が学べるのが特長。各分野の教授陣は献身的に指導してくれる上に、クラス時間以外でも、いつでも質問や疑問に答えてくれるので「分からない」ことがなくなります。他の留学生と切磋琢磨することで、自分自身が国際人として成長していると実感できるのが IPU New Zealandの魅力です。ニュージーランド航空タロー・プルティサート/タイ出身プロフェッショナルな教授陣の指導は一生もの。IPU New Zealandで学んだライティングとプレゼンテーションスキルは、社会人となってからずっと役に立っています。国際化が進んだ企業では、多文化間コミュニケーションスキルは重宝しています。特に学際教育で身についた分析的思考力は、アナリストとしての職務に欠かせないものとなっています。CNA(シンガポール)オリビア・マーズキ/インドネシア出身世界中から集まった人々との出会いは、私の生活のハイライトでした。IPU New Zealandでの留学は、私の人生で記念すべき最高の時間の一つです。3年半の間に、それまでの18年間よりも、ずっと多くを学び、独立心、知恵、物事に多文化的アプローチする力、グローバルな視点、そして自信を持って自己表現する力を教えてくれました。さんさんさん世界の就職戦線で、高い新卒内定率を維持。学びを最大限に活かせる就職力がある。

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る