● 海外留学の意義● 短期・中長期での目標設定● スモールステップの重要性● レジリエンス● 戦略とは1学期日本人としての礼節や社会人基礎の育成2学期3学期● 官公庁・団体● 保険会社● NGO・ボランティア関係● コンサルティング事業● 教育関係● 不動産業● ホテル業● 生産業● 小売業● サービス業 他※NZCEL課程1年間、学士課程3年間在籍者へのサポート JAPANNew Zealand● 大学時代の過ごし方● 目標達成力とは● 困難との向き合い方● 社会理解● ロジカルシンキング17IPU NEW ZEALAND初年度から国際的「日本人」として世界で活躍するための指導を実施。就職ガイダンスの流れに沿いながら、希望業界への就職支援を、東京・大阪・岡山に拠点を置くキャリアセンターを中心に行います。企業経験豊かなキャリアカウンセラーが、一人ひとりの力を発揮できる企業就職に向けて、責任をもって取り組んでいます。海外で学びながら、日本の学生と同じ条件で就職活動ができるよう、きめ細かなサポート体制があるのがIPU New Zealandの強みです。※年間 3〜4 回の面談ウィークが設定され、学年を問わず キャリアアドバイザーとの個別相談ができます。 海外企業の取り組みを把握国際的優良企業のみを厳選したインターンシップ・プログラムでは、各自の履歴書に経験として反映されるだけではなく、業界内でのネットワークも広がります。日本での就職活動に役立つのはもちろん、ニュージーランドで就職を希望する学生にとっては、夢の実現へ向けた第一歩となります。卒業後のビジョンが広がる!そのまま現地就職も卒 業 後 、ニュー ジ ー ランドで 実 践 力を 高 めたい 場 合 、Post Study Open Work Visaを利用し、最大3年間働くことができます。そこで経験を積み、就労ビザ取得を目指すことも可能です。海外での就労経験を評価する日本の企業も増えています。1年次 提携企業先雇用主制限なし最大3年間有効ほぼあらゆる仕事が可能国際ビジネスインターンシップポストスタディワーク・ビザで実践力を高める万全のサポート体制によって、日本とニュージーランドの2カ国から就活をサポートEmpl
元のページ ../index.html#18