キャンパスカレンダー
年間イベント・カレンダー
25カ国の留学生が集うIPU New Zealandでは、様々な国の伝統文化に触れることのできる学内イベントが盛りだくさんです。

・4月入学生キャンパス到着
・新入生オリエンテーション

・入学式
・ポウヒリ(マオリ族新入生歓迎の儀式)

・ミッドイヤー・クリスマス
・学生寮対抗運動会
・コスチューム・パーティー
・英語スピーチコンテスト

・オープンキャンパス

・オープンキャンパス
・ゴットタレント(タレントショー)
・8月入学生キャンパス到着

・インターナショナル・スプリング・フェスティバル(大学祭)
・成績優秀者発表

・ボールパーティー
・日本語スピーチコンテスト

・スチューデントアワード
・ガレージセール

・卒業式
・成績優秀者発表

・成人式

・ミュージック・フェスティバル
・ムービーナイト

・オープンキャンパス
・リレーフォーライフ(チャリティー・イベント)
・修了式
留学生活をもっと楽しみたい!
「学生目線」「学生主体」が学生会のモットー
全学生に実りのある大学生活を提供し、自立や成長を促せるよう、積極的にイベントを立案し、実行するのが学生会の大きな活動内容。リーダーシップ力やマネジメント力が養える学生会の活動には、毎年多くの学生が参加。国籍を問わず全学生がイベントを通じて楽しめるようIPU New Zealandの盛り上げ役として、その一翼を担っています。

学生会のビジネス委員会は、キャンパス内にIPUNZショップを運営。実際に店舗を経営しながらビジネスのノウハウを学んでいきます。学生はここで日本の食材を買うことも可能です。

学生会のイベント委員会では、歌やダンスなど多彩な学生の才能を発掘するためのイベントなども開催しています。

国際人に必要なリーダーシップ力やマネジメント力を養おうと学生会には多国籍学生や日本人学生が積極的に参加しています。