保護者の方へ

2カ国からの保護者サポート
SUPPORT for PARENTS
保護者へのサポート体制
●保護者へのサポート体制
保護者の方からのご相談に応じる日本人スタッフ対応の電話とメールによるホットラインを、ニュージーランド事務局内に設けています。 成績や取得単位数などの勉強面、あるいは生活面に関する保護者の方からのご質問は、学生の日常生活や現地の様子に精通したスタッフが日本語にてお答えします。●Eメール速報サービス
キャンパスの様子や各種お知らせをお伝えする、保護者向けの「アオテアフラッシュ」。 最新ニュースやキャンパスと学生の状況をいち早くお知らせするサービスとして機能。

●日本でのオリエンテーション
新入生の留学生活は渡航前から始まります。保護者の皆さまを交えて実施する日本でのオリエンテーションでは、留学の心構え、留学生活、英語学習、在校生・卒業生との座談会、進路指導等について、IPU NZでの学生生活を成功に導くためにスタッフが万全にサポートします。●日本での保護者会
年2回(7月下旬・12月初旬を予定)、オンラインシステム等を利用して学生・保護者・担当スタッフの3者面談を行い、学生生活の様子、学業面の確認、進路などについてそれぞれ個別に詳しくお話します。●保護者ツアー
大学祭(インターナショナル・スプリング・フェスティバル)、卒業式等に合わせて、保護者の皆さま対象のツアーを実施。海外に送り出したお子様の現地での様子を知る機会や、ニュージーランド観光も兼ねたパッケージツアーです。
(9月下旬) インターナショナル・スプリング・フェスティバルでは、桜が咲き誇るキャンパスにて、学生主催の屋台や各国の伝統的なダンス、パフォーマンス等にご注目。パーマストンノース市内・外からもたくさんの人が来校し、国際大学の学園祭を楽しみます。キャンパス内だけでなく、街や近郊の観光地をめぐり、ニュージーランドの旅もお楽しみいただくことが出来ます。
(12月初~中旬) 卒業式は、留学生活を終え、これから新たな道を歩み始める学生たちの晴れ姿をご覧いただける機会です。角帽とアカデミックガウンを身にまとい、自信に満ち溢れながら街を行進する様子は、卒業式ならではの光景です。