「挑戦と創造の教育」をモットーに
新しい学びを展開する創志学園グループ。
国際大学IPU NewZealandは、学校法人創志学園 理事長、大橋博が1987年に提唱した「環太平洋大学構想」に基づき、1990年、ニュージーランドに開学したIPU(インターナショナル・パシフィック大学)、現 IPU New Zealand Tertiary Institute(IPU NZ)を指します。
IPU NZは、ニュージーランド政府認可 公益財団法人International Educational Foundation(NZ)Incorporatedが設置する、大学院を持つニュージーランド国の私立大学です。
IPU New Zealandの系列校 一覧
大学教育
IPU 環太平洋大学(岡山県)
英語力と国際感覚を身につけた、新時代の小学校教員やアスリートの育成、最先端の国際教育を目的とした4年制大学。2007年開学。
国際大学 IPU New Zealand 国際総合大学院修士課程
環境問題を学際的にとらえ、高度な応用研究を行うステージとして2000年開学。
東京経営短期大学
簿記検定を中心に、徹底した資格検定取得対策と就活支援が充実。2017年度より、保育士養成を目指す「こども教育学科」開設。
専門学校教育
日本健康医療専門学校
柔道整復師・鍼灸師・医療秘書を養成する専門学校として2002年開校。一流の医療従事者養成を目指す。
東京国際ビジネスカレッジ
21世紀のマーケットの主役は中国との認識のもと、日中の貿易・通訳スペシャリスト、起業家の育成を目指す専門学校。
高校教育
クラーク記念国際高等学校
1992年創立の広域通信制・単位制高校。全国36都道府県を学区に生徒数1万人を擁す。
創志学園高等学校
「岡山で一番元気な、一番がんばる高校」を目指して、2010年4月、岡山に開校。真の文武両道を重んじた教育を実施。